証明写真の画像例と

注意事項

提出いただく証明写真は、試験会場に持参する受検票に反映されます。提出いただく画像に不備がある場合、受検申請を受理できません。

また、試験当日は本人確認で使用します。確認出来ない場合は受検できません。
画像は「jpg」限定です。ファイル形式をご確認ください。


<証明写真の注意点>

下記注意事項をご確認いただき、証明写真のアップロードをお願いします。

  • 申請から6ヶ月以内に撮影した物
  • 脱帽で正面を向いている物
  • 胸元から頭部までが収まっている物
  • 背景に景色等が無い無地の物
  • ピントが明瞭な物

受検票には縦4cm×横3cmで表示されます。
画像に不備がある場合は、申請の際に登録された連絡先へ確認いたしますが、ご自身でも必ずご確認ください。

画像を加工調整する場合、アプリや証明写真ボックス、写真館等で撮影する場合は、画像のサイズを縦560px(ピクセル) × 横420px、または、縦600px × 横450px(縦4:横3)に設定して下さい。


次のような画像での申請は受理できません。
ご提出前に必ず画像のファイル形式、サイズを含めご確認下さい。

帽子やサングラス、マスクを着用している画像、スナップからの複写、背景があり個人の判別をしにくい画像など。

頭部や肩下、左右が見切れた画像、全体の確認が出来ない画像、フラッシュなどで反射している画像、画像が荒い、ブレている画像など。